WEB関係

【無料psd】商品画像登録ガイドライン対策psd【楽天】

楽天テキスト要素

楽天テキスト要素

2018/07/19に発表された
楽天の「商品画像登録ガイドラインの遵守必須化に伴う改定についてのご案内」
に沿って、

テキスト要素占有率20%のpsdファイルを作りました^^

全体のサイズは、解像度72 500x500pxサイズ。
赤色の部分が50x50px=1% としています。

ピンク色の部分が、50pxが20個分になりますので、
20%となります。

50x50px枠に、1文字として20文字は入ると思います^^
ガイド線も引いてあるよ!

お役に立てればと思います!

ダウンロードはこちら

Googleフォトを使ってみた

Screenshot_2016-04-11-16-38-33

Googleフォトを使ってみました!
スマートフォンの写真をバックアップしたり、
グループの全員が編集できるアルバムを作る事ができます!

続きを読む

楽天の納期情報で見づらい状態を回避しよう!

スクリーンショット_030416_043220_PM

楽天の納期情報で買い物かごの表が見づらい状態を回避しよう!

前回、納期情報の赤文字を直すエントリーを書いたかと思いますが

今度はその納期情報が何故か
お店によっては、
項目選択肢の横ラインに入ってる
文字に対してセルの幅が決まってしまって
とても見づらい・・・と
お困りではないですか?

例えば横ラインに M、L と入ってたとしたら

M の文字サイズに合わせて
納期情報が改行されて
なんとも細いセルになってしまって
タブレットで回覧した時に、ラジオボタンが
押しにくくなるという事が・・・

そして、今回は
納期情報を改行しないようにする事と、
ラジオボタンを大きくする事を
記事にしてみました^^

続きを読む

楽天の買い物かごボタンをカスタマイズする

kago

楽天の仕様変更により、

買い物かごボタンと資料請求ボタンが

こちらで設定したオリジナルのボタンが表示されなくなってしまった件。

気がついたら、デフォルトに戻っていました。
(2015年11月現在)

今回は、新たにオリジナルボタンを設置する方も必見
楽天の買い物かごボタンと資料請求ボタンをカスタマイズする方法を教えます!
(私は以前のモノを修正)

続きを読む

楽天などのバナーを期間限定で表示させる

bsYUSEI_eigyousakinihicchihaiku

楽天のセール開始日が休業日なんだけど、

営業日の帰り際にアップするしかないか・・・

本当は、直前にアップできれば良いのにな・・・

と諦めかけていた貴方に朗報です!

あまりアップするタイミングが早すぎても

買い控えが起こったりして、良くないですよね。

そこで、設定した期間だけ表示したい内容をアップできる

JavaScriptをご紹介したいと思います!

続きを読む

【楽天】RMSの納期情報の色とサイズを変更する

スクリーンショット_082415_020448_PM

楽天RMSに登録している、それぞれの商品情報にあります

項目選択肢別在庫の納期情報。

デフォルトだと、フォントサイズ3 の 色がレッド という

イマイチカッコ悪いデザインで表示されます。

こんな感じ ↓↓↓↓
スクリーンショット_082415_020448_PM

しかも、RMS内で変更することができません!!!

ではどうすれば???

CSSで変更してやればいいんです^^

続きを読む

1枚の画像でロールオーバーを表現する方法

リンクされた画像をクリックする時に(マウスが上に来た時に)

画像が切り替わった(色や凹み感)事がありますよね。

それをロールオーバー効果と言います。

 

どういう仕組みかと言いますと、

・マウスが上に来てない時の画像
・マウスが上に来た時の画像(クリックされる前)

の2パターンが別々の画像として用意されています。

 

今回は、それを1枚の画像にして
位置移動だけで切り替える方法をピックアップしたいと思います。

 

続きを読む

【楽天】買い物カゴ上バナーを設置しよう

cart-bn2

楽天で、買い物をしている時に

買い物カゴボタンの上に、バナーが差し込まれているページは
見たことありませんか?

ショップ運営をされている方は
うちにもできたらなぁ~なんて思いませんか?

今回はそのバナーを差し込む方法をお教え致します。

続きを読む