楽天の商品ページ仕様変更

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
rakuten_android_icon

いつからか分からないが、

楽天の商品ページの仕様変更が

行われたそうですね。

商品ページには、それぞれ

動画(R-Cabinet)を入れられるようになっていて

以前は、商品検索用画像の下に

表示されるようになっていたのだけれど

おそらく、どの商品ページのテンプレートタイプでも

一番上に表示されるようになってしまった!

つまり、キャッチコピー・商品名の真横。

サイズも、最小で320pxだし

商品画像を小さくした場合、合ってこないので

不格好に見える。そのせいで

買い物かごも、右側に追いやられる。

そういえば、楽天が

TVショッピング・動画を活用した商品紹介に
力を入れると聞いていたので
多分その計画の一貫だと思われる。
スマフォ対策なのかなと思ったが

スマフォの商品ページに入って
一番に動画が表示される

というわけではないらしい。

そして悲しいことに気がついた。

楽天のスマフォ版商品ページのバグで、

買い物かご横に入れる商品画像が

スマフォの商品ページで縦並び表示ができるという

チートソースを使っていたが
修正されていて、無効になっていた!!!
因みに、スマフォは画像が3枚しか

貼り付けられないので

かなり説明不足になる。。。。

今後ますますスマフォのアクセスは増えるが、

転換率が上がらない・・・
対策しないと、と思っていますが

制限が強いので、やはり楽天ゴールドで作らないと駄目なのかなぁ・・・・

あまりにも突然の仕様変更なので

書き綴ってみました。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきありがとうございます♪

今回の情報が、少しでもお役に立てれば幸いです。 ランキングにも参加していますので、ポチッとお願いします^^ さらに情報をシェアいただければ、とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*